未分類– category –
-
未分類
The 雑記 悩むことで何を得たのか
【複数の悩みごとにやられてしまった】 子どもが生まれてから責任が重くのしかかってきた。今までは自分と妻だけが生活できればよかったが、今後は子どもの将来がかかっている。子どもには何の責任もない。『こんな家に生まれたくなかった』と将来思わない... -
未分類
The 雑記 突発性難聴について
【突発性難聴は時間との勝負】 突発性難聴にまたなってしまった。急に片耳が詰まってしまい、聞こえにくい。ここのところ、耳鼻咽喉科に行く頻度が上がっている。2年前にも突発性難聴になり、その次は耳管開放症。そしてまた突発性難聴である。そろそろ嫌... -
未分類
億万長者にオラはなる!第七話 軸となる3つの思考 増やす!
【増やすにはさまざまな方法がある】 オラは投資にお金を使うことを意識している。例えば、Tシャツ1枚買うにしても、将来価格が上がる可能性があるのか。飲み会に行くにしても、その飲み会は将来の役に立つのか。をしっかりと考えた上で行動している。投資... -
未分類
The 雑記 すごい人材の特徴
【いつもリーダーは直感で決めてきた】 アルバイトと一緒に仕事をする中で、リーダーを決めるという仕事がある。そのとき、基本的に直感で決めてきた。今思うと彼らには一定の特徴が見られたので、ここに記しておく。 ◇見た目がいい。ここで言う見た目は、... -
未分類
The 雑記 当たり前は当たり前ではない
【久しぶりの体調不良で再確認】 久々に酷い風邪を引いています。GWの初日から、へばって楽しめていません。さて、体調不良になるといつも、「健康なときはそのことに感謝せずに、不満を言って過ごしていたなぁ」と反省します。当たり前は当たり前ではない... -
未分類
億万長者にオラはなる!第六話 軸となる3つの思考 貯める!Part.3
【家計簿必須論 把握・分析・対策考案・実行】 以前の記事で、いくら稼いでも、全て使っていたらダメと記載した。オラは現実を知るまでは、刹那的に生きていたから、あればあるだけお金を使っていた。月末になると、『やばい!早く給料入らないかな?』と... -
未分類
億万長者にオラはなる!第五話 軸となる3つの思考 貯める!Part.2
【不要な保険へ全て解約せよ】 オラは掛け捨ての保険しかかけていない。まず貯蓄型保険を契約するのはやめたほうがいいと学んだ。運用して利益が出ますよという謳い文句だが、解約する時期によっては解約返戻金が安くなるからだ。さらに毎月の支払額が高い... -
未分類
億万長者にオラはなる!第四話 軸となる3つの思考 貯める!Part.1
【いくら稼いでいても、全て使ったら終わり】 年収1億であっても、全て使ってしまってはもちろん何も残らない。日々の生活での無駄をなくし、貯蓄率を上げていくことが非常に大切だ。まずは固定費を削減した。 【大手キャリアから格安SIMへ】 同じくらいの... -
未分類
億万長者にオラはなる!第三話 軸となる3つの思考 稼ぐ!
【軸となる3つの思考】 稼ぐ、貯める、増やすという軸となる3つの思考が大切だと学んだ。社会人になってから趣味にお金を浪費し、充分に貯金できていなかったことを猛省しつつコツコツと努力することを決めた。 【稼ぐ】 まずは生活を安定させるために稼が... -
未分類
億万長者にオラはなる!第二話 思考を変えろ!
【まずは思考を変えなければならない】 今までは会社で昇進することで豊かになると信じていた。私の周りもサラリーマンばかりということもあり、それが当たり前だと信じてきた。だけど、サラリーマンで億万長者になっている人はいるか?ほぼ給与だけでは不...